新着投稿写真
写真ダウンロード
<
画像サイズ 960px × 1704px
>
石人
江田船山古墳公園の入り口に立っている大きな石人のモニュメントです。過去、現代、未来の守護神になってくれそうです。
投稿者ネーム
旅人
写真番号
100000-004
投稿年月日
2016年4月104日
撮影年月日
2016年4月13日
ダウンロード数
0
撮影場所詳細
和水町江田
検索カテゴリー1
見
検索カテゴリー2
歴史 公園
検索カテゴリー3
一年中
コメント
2016月4月104日/フォレスト
大きなモニュメント、一度行ってみたいと思います。
写真を評価する!
星を選んで採点ボタンを押してください。
評価は写真1点につき1回のみとさせていただいています。
写真にコメントする!
コメント投稿についてのご注意
投稿されたコメントに関して、以下のガイドラインを定め運用しております。
■以下に該当する内容のコメントに関しては掲載をいたしません。
日本国の法律、政令、条例、条約、公正競争規約に反している、もしくはそのおそれがあるもの。
第三者を中傷、差別をしたり、名誉毀損、プライバシーの侵害、不愉快にさせるもの。犯罪を示唆したり、暴力を誘発するなど社会的に悪とみなされる行為を推奨、肯定、助長する内容のもの。
または青少年の健全な育成を妨げる内容のもの。当管理者が不適切と判断される内容のもの。
■掲載をした後のコメントについても、掲載不可事項に当てはまる内容である場合には、当該コメントの変更や削除を行います。
■コメントの内容に明らかな間違いや不適切な表現がある場合には、当社により編集の上、掲載をする場合があります。
■本コメントに関する注意事項を、予告なく改訂、追加、変更または廃止することができるものとします。
投稿ネーム(必須)
本文(120 文字以内)
一つ前のページへ戻る
スマートフォンでなごみの魅力を楽しもう!
なごみツーリズム(和水町観光案内システム)はスマートフォンに対応したシステムです。
まちの観光拠点の情報を音声ガイドや3DCGムービー・バーチャル画像を見ながら
体験することができます。
左のQRコードをQRコードリーダーで撮影し、観光しながら是非体験して下さい。
<注意・免責事項>
スマートガイドをご利用いただくにはQRコードリーダー等のアプリが必要です。
スマートガイドは、インターネットで接続されます。インターネット接続に必要なパケット通信料は
利用者の負担になりますので、パケット定額サービスでのご利用をおすすめします。
スマートガイドのAPIの稼働状況によって本サービスが利用できない場合があります。
利用者のスマートフォン又はタブレット等の仕様によって本サービスが利用できない場合があります。
利用者は自己の責任においてスマートガイドを利用するものとし、アプリのダウンロードまたはスマートガイド利用に起因して
ユーザーの通信機器及びデータに発生した損害についても全責任を負うものとし、当町は、一切責任を負わないものとします。
TOP
なごみ音声ガイド
なごみ3D CG
なごみバーチャルリアリティー
なごみムービー
ここ行こなごみ
和水町ホームページ
http://www.town.nagomi.lg.jp/
0968-86-5725
熊本県玉名郡和水町江田3886
商工観光課
熊本県玉名郡和水町江田3886 0968-86-5725
三加和支所
熊本県玉名郡和水町板楠70 0968-34-3111
大きなモニュメント、一度行ってみたいと思います。